こんにちは!
トレーナーの杉本です!
私は就職で神戸に来て、来春で神戸6年目を迎えます⚓️
デウソン神戸には、地元神戸出身者も多くいれば、大阪や奈良、遠ければ大分、千葉、なんと韓国出身の選手もいます!
そんな中でも恐らく私は1番の田舎出身者です。笑
そこで、私の自慢の田舎を紹介します。笑
その田舎は日本一の湖、琵琶湖の街、滋賀県、の、1番南に位置する、信楽(しがらき)という街です🙆♀️
信楽焼という、狸の置物や、陶器で有名な街です!
その信楽の中でも、さらに秘境の朝宮(あさみや)という、お茶の栽培で有名な地域が私の地元です!
小学生の頃は、田植え、畑での野菜栽培、茶摘み、茶園除草、稲刈り、餅つき、陶芸等、なかなか自然満喫系の授業が沢山ありました🌽笑
当時の全校生徒は約30人。
全員の誕生日を記憶していました。
実家から茶畑を観てるのが好きで、5月の収穫の時期にはいいお茶の匂いが漂います🍵
海なし県民の私は憧れの海のある街、おシャンタウン神戸に来て、初めは無駄に海を見に出かけてました。笑
まだ、田舎者感をプンプンと醸し出してしまう時もありますが、やっと街に馴染めて来たと思っています🙏
でもなんだかんだ、地元の空気感は大好きです。笑
ぜひ、コロナが落ち着いたら、素敵な田舎信楽を訪れてもらいたいと思います!
絶対に車で行くことがオススメです!笑
以上!ではまた神戸での活動に励みます!